生活リズムを整えるため 約半数が「仕事や学校がない朝」でもやっていること

なにもやることがないのであれば、ゆっくりとしていたいはずですが…。

起床
(west/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

休日などでなにもやることがない朝には、遅くまで寝ている人も多いかもしれません。

一方でたとえなにもない日でも、きちんと朝に起きている人もいるようです。


■約半数、やることがない朝でも…

fumumu編集部では全国10〜60代の男女926名を対象に、やることがなくても朝にきちんと起きているほうだと思うか、調査を実施しました。

やることがなくても朝にきちんと起きているほうだと思うグラフ

その結果、「きちんと起きているほうだと思う」と答えた人は、全体で53.1%。

fumumu取材班は女性たちに、たとえ休日でも朝にきちんと起きる理由について話を聞きました。


関連記事:新生活! 親や友人からもらって嬉しかった新生活祝い

①生活リズムを崩したくない

「私は仕事がない日にも、8時までには起きるようにしています。友達の中には『休みの日は、お昼過ぎまで寝ている』という子もいますが、私には信じられなくて…。


そこまで遅い時間まで眠ていると、夜に眠れなくなってしまうんです。そこから生活リズムが崩れると、平日にも悪影響が出てしまう気がします。


生活リズムを崩すと美容にもよくないので、私はこれからも規則正しい生活を続けていくつもりです」(20代・女性)


関連記事:風邪の治りかけに…  乱れた生活リズムの戻しかた

②自然に目が覚める

「休日はアラームをかけることなく、ゆっくりと寝ようと試みる日がたまにあります。しかしなぜか、いつもと同じ時間に目が覚めてしまって…。二度寝をしようとも思わないので、そこからずっと起きています。


疲れているときの休日にゆっくり眠ろうとしてみるものの、私は基本的に休日でも動き回っていたいタイプなんです。眠っている時間が惜しくて、起きてしまうのかもしれませんね」(20代・女性)


関連記事:好きな気持ちだけで結婚してはダメ…後悔した人に理由を聞いてみた

③実家暮らしで親に起こされる

「仕事での疲れを取るために、できることならば休日は遅くまで寝ていたいと思っています。しかし私は実家暮らしのために、朝になると母が起こしてくるんです。


『休日くらい、ゆっくりと寝ていたい』と母に伝えても、『そんなだらしない生活はよくない』と否定されてしまいます。母が言うことは正しいのですが、それでも寝たい気持ちもあって…。


私のことを思って起こしてくれているので、本当は感謝しないといけないのでしょうね」(20代・女性)


体のことを考えると、規則正しい生活を心がけたほうがいいのでしょうね。

・合わせて読みたい→風邪の治りかけに…  乱れた生活リズムの戻しかた

(文/fumumu編集部・ニャック
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年12月13日~2023年12月18日 調査対象:全国10代~60代男女926名

病気にならない「白湯」健康法 1日3杯飲むだけで、免疫力が一気に高まる!【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)