家族も距離感が大切! 身内と上手に付き合う3つの意識

家族だからこそ、個人を尊重しないと危険かも? 意識したいポイントをご紹介します。

女性 親
(itakayuki/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

友達や知人とはまた違う、家族との関係。距離が近くなりがちですが、付き合いかたを間違えると、関係にヒビが入る可能性もありそうです。

身内と上手に付き合うために意識したいことを、fumumu取材班が聞いてきました。


①個人を尊重する

「親や兄弟でも、なんでも言っていいわけではないですからね。身内以外にするのと同じように、個人を尊重することが大切だと思います。


『家族だから絶対に離れていかない』『本気で嫌われはしないだろう』と理不尽な態度で接していると、相手に縁を切られてしまうかも。私の知り合いに、自分の子どもに感情をぶつけてばかりいたせいで、子どもがまったく家に寄り付かなくなってしまった家庭がありますよ。


本人は過去を悔いているけど、もう後の祭り。その人を見ていると、相手に距離を取られてから焦っても、そう簡単には解決しないんだと感じています」(40代・女性)


関連記事:親しき中にも「距離感」を! 恋人や友人との会話で注意したいこと

②違いを認める

「それぞれの違いを認め合わないと、トラブルになりやすいんだろうなーと思います。兄弟や姉妹など、同じ環境で育っても性格は全然違うじゃないですか。


『家族だから共感してくれるはず!』と決めつけて会話をするから、話が合わなかったときにイライラするんじゃないでしょうか。


学校や仕事に行くようになったら、環境が変わってさらに個人の違いが出てくるだろうし。家族だからこそ、お互いの違いを楽しんだほうがコミュニケーションが取りやすい気がします」(20代・女性)


関連記事:大人の友達付き合いは「尊重」が大切! 意識したいポイント3つ

③「逃げる」もアリ

「身内でも、相性が悪い場合はありますから。関わることでストレスが溜まるなら、相手から逃げることも考えていいんじゃないでしょうか。


私も、母方の祖父とそりが合わなくて…。向こうはどうだったかわからないけど、こちらは話すたびにしんどかったんですよね。これからも関わり続けるのは無理だと思って、数年前から距離を取るようになりました。


親からはあれこれ言われるけど、なにかと理由をつけて会いに行かないようにしています。自分の心が壊れても家族が治してくれるわけではないから、自分の意思を一番に尊重していいと思いますよ」(30代・女性)


「なにをしても身内だから許される!」と考えている人は、残念ながらゼロではないのかもしれません。

「これはおかしいのでは?」という扱いを自分がされているのなら、たとえ家族でも、関係性を見直してみてもよさそうですよ。

・合わせて読みたい→大人の友達付き合いは「尊重」が大切! 意識したいポイント3つ

(文/fumumu編集部・nana

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス 産地アソート 50本 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)