河野太郎、マイナンバーカードの利活用推進を図るも疑問の声 「任意では?」

マイナンバーカードについて「今まで任意だった」「何で義務化にするんだよ」と説明を求める声が上がっています。

河野太郎
13日、自民党の河野太郎デジタル大臣が、自身の公式ツイッターを更新。

マイナンバーカードの利活用推進を図るも、コメント欄では疑問の声が寄せられています。

【画像】マイナンバーカードの利活用推進を図る河野さんのツイート


■マイナンバーカード一本化を発表

河野さんは13日の記者会見で、2024年秋を目処に現在の健康保険証を廃止することを発表。また、マイナンバーカードと一体にした「マイナ保険証」に切り替えるといいます。

さらに、運転免許証との一体化については、2024年度末までの実現を目指している今の目標を「前倒しできないか検討を進める」のだそう。

しかし、現在のマイナンバーカードの交付率は9月末時点で50%を切っており、普及には課題が残っている状態です。


関連記事:ピューロランド名物のカレーがレトルトに! いざ再現に挑むも…

■「マイナちゃんピオンシップ・かがわ 2022」

そんななか河野さんは、「マイナンバーカードの本人確認・認証機能を利活用し、行政サービスや民間ビジネスでの利用を進めるため、『マイナンバーカードの使い道』をテーマに『マイナちゃんピオンシップ・かがわ2022―マイナンバーカード利活用アクセラレーションプログラム』を実施します」とツイート。

「マイナンバーカードを利活用してより豊かな社会に一歩近づくためのサービス・アイデアをみなさまと一緒に“創造”するプロジェクト」とのことで、「電子証明書の利用」「情報の入力支援(氏名・住所・生年月日・性別)」「カードICチップの空き領域の活用」のいずれかの機能を利用したサービスを募集するのだそう。

住民の目線で、マイナンバーカードで「こんなことができたらいいな」「こんなことに使えると便利だな」を実現する、利用価値の高いサービスを募集することが狙いだといいます。

続きを読む ■「任意では?」と疑問の声

極上はちみつ紅茶(ラクシュミー)【Amazonでチェック】