不幸を引き寄せてない? 「苦労人」がやりがちな3つの行動

ストレスの原因を、自分で引き寄せているとしたら? 「苦労人」がやりがちな行動をご紹介します。

女性 落ち込む
(fizkes/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

あらゆるところから飛んでくる、さまざまな苦労や重圧。「避けようがない」と感じているかもしれませんが、自分自身で苦労を呼び込んでいる可能性もあるようですよ。

「苦労人」がやりがちな行動について、fumumu取材班が話を聞いてきました。


①個人で背負い込む

「前職の会社で、毎日クタクタに疲れていた時期があって。あの頃は『すべて自分でやらなくてはいけない』と思い込んでいました。


会社の業績を上げるには? 社内の雰囲気をよくするには? など、会社に関わることを自分だけで抱え込んでいたんです。ひとりの社員ができることには限りがあるし、そもそもそれは会社側が考えることでは? と今なら思うことまで、自分のタスクに感じていて…。


転職して周囲と協力して仕事するようになってから、過去の自分の考え方がどれだけ偏っていたかわかりました。正義感や義務感にとらわれると、身動きが取れなくなってしまうんでしょうね」(30代・女性)


関連記事:「この人苦手だなぁ…」 自分の心を守るための、上手な関わり方とは

②義理を重んじる

「義理や人情を大切にするのはいいけど、自分を大切にしてくれない相手にまで義理を通すのは、自分が苦しくなるだけです。世界には、都合のいい駒として人を扱うタイプもいるから。


『せっかく雇ってもらったから』とブラック企業の言いなりになったり、『過去にお世話になったから』と無理なお願いを聞き続けたりしていると、いつか気力も体力も、ときにはお金まで相手に吸い尽くされてしまうと思いますよ。


理不尽な態度を取ってくる相手や、自分を尊重してくれない相手に対して、義理を重んじる必要はないと思います」(30代・女性)

続きを読む ③世間の常識にとらわれて…

美味しいコーヒーを手軽に【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)