「いつか自分を好きになりたい」 頑張りすぎない自己肯定感の育て方

無理せず、焦らず、慌てずに。少しずつ自分を認めるためのヒントを、fumumu取材班が聞いてきました。

女性 好き
(Deagreez/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージ)

「自分を好きになろう」「自己肯定感を育てよう」などのメッセージを、よく見聞きするようになった昨今。その言葉に励まされる人もいれば、「そんな簡単には無理!」とモヤモヤしてしまう人もいるようです。

今回は、無理せずに少しずつ自分を認めていくための方法を、fumumu取材班が聞いてきました。結果を急がずに、ゆるく続けるのがコツのようですよ。


①「好き嫌い」どちらも…

「自己肯定感を高めるために『自分を好きになろう!』と無理する人もいるけど、好きになれないことで自己嫌悪になる場合もあると思います。自己肯定感を高められないことで、さらに落ち込んでしまったら本末転倒ですよね。


自分のことが100%好きな人のほうが、世界には少ないんじゃないでしょうか。自信満々に見える人でも、好きなところと嫌いなところ、どちらも持っているものだと思いますよ。


自分のすべてを好きになろうとせずに、『ここは嫌いだけど、ここは好き』など、好きなところを増やしていくほうが気持ちが楽だと思います」(30代・女性)


関連記事:自分は、ここにいてもいい 「自己肯定感」を高める3つのヒント

②ほしい言葉は自分で

「周りにかけてほしい言葉を、自分で言ってみるのがおすすめです。仕事ぶりを周りに認めてほしいなら、自分で『最近がんばってるよ、えらい!』と褒めてみるとか。


新しい服を着たときや髪型を変えたときに、鏡の中の自分に『なかなか似合ってますよ!』と言ってみるとか。自分の言葉でも、意外とうれしくなるものですよ。


それが習慣になると、いつのまにか他者評価ではなく自己評価で物事を考えられるようになっているから。周りの評価に振り回されている人こそ、自分を褒める習慣を作ってみてほしいです」(30代・女性)

続きを読む ③「呪いの言葉」と決別

江崎グリコ カレー職人バターチキンカレー中辛【Amazonでチェック】

この記事の画像(1枚)