
好意を寄せていない相手からプレゼントをもらうと、取り扱いに困ることも。
fumumu取材班は、多くの女性はどのようにしているか聞いてみました。
①捨てるに捨てられない…
「好みの物でなかったら、どうしていいか分からずに困ります。
例えば、ジュエリーのなかでも好みではない海亀をモチーフにした、ハワイアンジュエリーのネックレスをくれた方がいました。捨てるのも気が引け、一度もつけることなくしまっていたら、もはやどこにあるのかわかりません。
プレゼントをくれるなら、どんな物がいいか聞いてくれればいいのにって思います。彼氏じゃないんだから、サプライズとかいらない(笑)」(30代・女性)
関連記事:なんか素直に喜べない… 女性にもらって動揺してしまったプレゼント
②欲しい物なら素直に嬉しい
誰からの物であっても、欲しい物だったら嬉しい。ただそれだけのことかもしれませんね。
「高校時代に好きでもない男子から、当時大好きだったキティちゃんグッズをプレゼントされました。彼に興味はなかったけど、中身がかわいかったので素直に嬉しかったです。
一方で、やはり別に好きでもない男子からのクリスマスプレゼントが、家の門にかけられていたこともありました。、恐ろしくセンスの悪いセーターが入っていて、ドン引き…。
好きでもない男性からのプレゼントは、センスに左右されます」(30代・女性)
- 1
- 2