
年が明けて寒さがより厳しくなっていますが、そんなときこそ恋活や婚活がうまくいきやすい、と感じている人は少なくないようです。
fumumu取材班は、話を詳しく聞いてみました。
①暖かさを求めるから
寒い季節だからこそ、誰かと暖かい家で一緒に過ごしたい、という気持ちが高まる人が増えがちに…。
「寒いと、どうしても人肌が恋しくなります。誰かと寄り添いたい、くっつきたいと思うのは、動物の本能では。
恋活をしているとき、家でひとりで過ごすよりも、誰かとぬくもりを共有したいという気持ちが強くなっているのを感じました。
暖かい家で一緒に過ごしたい=結婚したいという気持ちが高まり、結婚前提の恋愛もうまくいく可能性が高そうです」(30代・女性)
関連記事:婚活イベントでは教えてくれない! 結婚相手を見つける効果的な方法
②イベントが多いから
冬はイベントやイルミネーションなど、恋人が欲しくなる場面が多いかもしれません。
「夏にもお祭りや花火大会などイベントはありますが、冬はクリスマスに始まり、新年会やバレンタインなど恋人と過ごしたくなるイベントが多く、人との接点が増えます。
街はイルミネーションで彩られるところが多く、何気なく歩いただけでもロマンチックな雰囲気に触れられますし。
でも、人間性を見極めることを忘れないようにしないと、その場限りの後悔する恋愛をしがちな季節でもあります」(30代・女性)
- 1
- 2
KALDI カルディ キャメル珈琲 あまおう苺バター255gとシャインマスカットバター 255gセット季節限定【Amazonでチェック】