友達だから止めたのに… ヤバそうな恋愛をやめない女性の心理
問題ありの彼氏と付き合っている友達。指摘をしても関係を断たない理由を聞いてみました。

友達がダメ男や浮気性と思われる人と恋愛をしていて、「ヤバい」と気づく場合があるでしょう。しかし、指摘をしてもやめない友達も…。
fumumu取材班は、やめない理由を聞いてみました。
①爆発的に愛し合うから
時間を必死に捻出し、爆発的に愛し合ったら、なかなか離れられないかもしれません。
「相手がダメ男など、はたから見ていて心配になる恋愛も、燃えていて盲目になることがあります。私も昔から浮気症の人を好きになり、誘われるがままに体の関係を持ったことがありました。
浮気されては傷つき、別れもよぎるけれど、男性は離さないようにいろいろと甘い言葉を言ってきます。こちらもいつかは…と期待してしまうんですよね。
たとえ浮気相手がいてなかなか会ってくれなくても、少ない時間を捻出してくれて、そのときに爆発的に愛し合っていたら、なかなか別れられません…」(30代・女性)
関連記事:モテ期で人生最高にハッピーになるはずが…恋愛で失敗した経験
②話を聞いてほしいだけ
良くないことをしているのは、自分が一番よくわかっているはずという意見も。
「私はアドバイスを求められない限り、女友達の話は否定せずに聞き役に徹します。女性はただ話を聞いてほしいだけな場合がほとんど。特に、彼氏のダメっぷりは、自分が一番よくわかっているはずです。
それでも関係をやめられないから続けているのであって、周りがとやかく言っても意味がありません。自分で問題に気づく、もしくは自分でやめるまでそっと見守ります」(30代・女性)
- 1
- 2