
恋人との連絡の頻度が落ちると、関係性の悪化につながることは少なくありません。
fumumu取材班は、連絡を増やす方法を聞いてみました。
①すぐに会う
疎遠になりかけても、会うことでググッと気持ちが戻ることはあります。
「マンネリだけど相手への気持ちがあるならば、早急に対策をとりましょう。僕の場合はすぐに会って、自分も連絡をあまり取らなかったことはいったん棚に上げて、彼女の気持ちを確認しました。『もう俺のこと、あんまり好きじゃなくなっちゃった?』と。
『好きだけど…』という返事を確認できたら、スキンシップをはかります。気持ちが昂るので、お互いにググッと近づけると思う。男性からでも女性からでも、誘ってOKでしょ」(30代・男性)
関連記事:付き合っても連絡しない彼… 電話して欲しいときのアプローチ方法は?
②共通の敵=言い寄る存在をつくる
こういうのを設定すると、男は彼女を取られまいと夢中になって頑張ってしまうようです。
「共通の敵みたいなのをつくって、マンネリからの連絡減を乗り越えたことがあります。私はたまにスナックでバイトしてるんですけど、そこの客でしつこくアフターやデートに誘ってくる男がいると伝えたんです。本当はそんなにしつこくないんですけど、少し大袈裟に相談して。
そうしたら私を取られるのは嫌なのか、『大丈夫?』『変な連絡とか来てない?』『俺が守ってやるから』とか、すごく連絡が来るようになった(笑)」(30代・女性)
- 1
- 2