「ネガティブに受け止めちゃう…」 人の言葉を捻じ曲げない方法3つ

人からの言葉を、どうしてもネガティブに受け止めてしまう…。言葉の裏を読み過ぎないコツはあるのでしょうか?

女性の会話
(shironosov/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

人からの言葉を無理にネガティブ変換して、悪いように受け止めていませんか? 言葉の裏を読み過ぎると、人間関係がこじれてしまう可能性もあります。

人の言葉を捻じ曲げない方法を、fumumu取材班が聞いてきました。


①事実?想像?

「自分が感じたことが、事実なのか、想像なのか、しっかり区別したほうがいいと思います。誰かに冷たくされたと思っても、自分の思い込みの可能性も高いですから。相手の機嫌が悪かっただけかもしれないし、体調不良の場合もあるし。


嫌われたかな? 自分の発言に怒ってるのかな? と不安になったら、相手にハッキリしたことを言われたのか考えてみたらいいんじゃないでしょうか。自分が勝手に相手の気持ちを想像しているのなら、それは事実ではないから。


仮に本当に嫌われているとしても、なにも言ってこないのなら、それは自分ではなく相手の問題だと思います。相手の気持ちをこちらが察して、にかしらのアクションを取る義理はないですよね」(20代・女性)


関連記事:「愛嬌がある人」に憧れる! 愛されキャラの特徴3つ

②自分が素直になる

「人の言葉の裏を読んでしまうのは、自分の言葉に裏があるからだと思います。言動が素直な子って、周りからの言葉も素直にそのまま受け止めるんですよ。


例えば、お世辞を言わない子は、人から褒められたときも本当に褒められていると思えるけど…。自分がお世辞ばかり言っている子は、周りに褒められても『どうせお世辞でしょ』と卑屈に考えてしまうんですよね。


自分自身が素直に感情表現をしていれば、周りの言葉を捻じ曲げることなく、そのまま受け入れられるんじゃないでしょうか」(20代・女性)

続きを読む ③思い込みの力

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!