
店員への程度が悪い…道ゆく人を睨みつける…など、オラついている男性は一定数存在します。そんな人とは一緒にいると恥ずかしくなってしまうことも。
fumumu取材班はやめてもらう方法を聞いてみました。
①内側から徹底して変える
付き合うと豹変するオラオラ系…見かねて行動に出たそう。
「彼は付き合うと同時にオラオラ系に豹変。とても偉そうに振る舞っています。お店でも店員さんに逆ギレするので、思わず私が彼にキレてしまいました。
その後は居酒屋をバーにしたり、紳士的な男性が出ている映画を見せたり、内側から変わってもらうよう配慮。苦労しましたが、今では大人しくなりました」(20代・女性)
関連記事:親友だと思ってたのに! 20代女子に起きた友人との金銭トラブル3選
②かっこ悪いことだと分からせる
かっこいいと思ってやっている人には、自分も周りもひいていることを冷静に伝えてみるといいかも?
「彼はお店で店員さんにオラつくことが度々あり、一緒にいて本当に嫌でした。やめてほしいとお願いしたところ、彼はそれがかっこいいと思っていたみたいで…ひいてしまいました。
そこで、わたしは全くかっこいいと思わないこと、むしろ居心地が悪くて嫌なことを何度も伝えたところ、だんだんとオラついた態度をとることが少なくなってきました」(20代・女性)
- 1
- 2