
浮気をされたことで別れた経験がある女性は、恋愛不信に陥ってしまいがちです。ですが、そのままではいけないと克服を試みる人もいることでしょう。fumumu取材班は方法を聞いてみました。
①ゆっくり出会いを待つ
女性の立場から恋愛不信といえば、つまりは男性不信ということになると思いますが、それを克服する方法はあるのでしょうか。
「信頼していた彼氏に、会社の同僚と浮気されて誰も信用できなくなりました。誘ってくれる人はいたのですが、傷つくのが怖くて恋愛に発展することはできず…。
でも、一年ほど経った頃に『僕のこと好きになってくれなくてもいいからデートしよう』と誘い続けてくれた人がいて、その優しさに触れ続けていくうちに、いつのまにか恋愛に発展できました。無理に男性不信を治そうととしても難しいので、ゆっくりとした時間の中で次の出会いを待つのが良いと思います」(30代・女性)
②過去を認めつつ…
過去の恋愛を引きずったまま新しい彼氏と付き合うのは危険です。全く別の人間であるという当たり前のことを強く意識する必要がありそうです。
「過去は過去で認めて、でも今の彼氏と元カレは別の人間であることを強く自分に言い聞かせました。浮気自体はした側が悪いと思いますが、された理由を自分なりに考えて、同じ過ちを繰り返さないよう今の彼氏に接するようにしています。
新しい恋愛をすることで、恋愛不信を克服できたらいいなと思っています」(20代・女性)
➂男友達を作ってみる
元カレに浮気されたり嘘をつかれたりして、恋愛不信になってしまった女性のとった行動は?
「浮気されて、すべての男性が信用できなっていたときのこと。もう恋愛はできないのだと諦めの気持ちもありましたが、結婚もしたいし子どもも欲しいので、なんとか克服したい気持ちも。ただ、すぐに彼氏をつくるのは精神的に無理だったので、思い切って恋愛から離れてみました。
趣味に没頭したり友達とたくさん遊んだり、悪い男ばかりじゃないと思うため男友達を作ったり。そうしているうちに、男友達を好きになって今では付き合っています。いつの間にか恋愛不信じゃなくなっていて、さらには信頼できる彼氏もできて、とても幸せです」(30代・女性)
世の中、浮気する男性ばかりではありません。いい人に出会えることを願っています。
・合わせて読みたい→彼氏に「信用できない」と言われた…失敗をどう挽回して行く?
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)