
彼によって人生を狂わされてしまったり、情緒不安定なってしまったりする女性もいます。fumumu取材班は、そんな俗に言うメンヘラ製造機の男性の特徴を聞いてみました。
①お金を捻出させる
お金の切れ目は縁の切れ目とはよく言ったもので、女友達がタチの悪い男に引っかかり…
「私の女友達が、彼が原因でテンションの浮き沈みが激しくなり、かなり病んできています。彼は、ルックスはいいのですが典型的なダメンズで、デート代をその子に捻出させることも。
さらに他にも彼女がいるようで、彼女は、連絡が少ない時は寂しくて精神的にまいってしまうそうです。
見た目が良いからと、中身をあまり見ないで付き合ってしまうのはやっぱり問題なのだと思いました。早く離れてくれることを祈っています」(10代・女性)
関連記事:メンヘラ彼氏…付き合っても平気な場合と別れたほうが良い時の線引き
②自分もメンヘラ要素強め
メンヘラ化させる男子は、自分自身もメンヘラ要素があることが多いんだとか。彼の感情の機微を気にしているうちに、参ってしまうのかも。
「元カレは被害妄想の強い人でした。『僕なんて…ダメだから…』というのをいつも聞いていると、こちらまで『その彼と付き合っている自分なんてもっとダメな人間なんじゃないか』と思うようになってしまいました。
さらに、彼の行動には一貫性がないので、彼の言うことを本気で捉えても後日別のことを言い出す…などと振り回されます。女子をメンヘラ化させる男性は、その人自身もメンヘラ要素が強いのだと思います。」(20代・女性)
関連記事:メンヘラ彼氏…付き合っても平気な場合と別れたほうが良い時の線引き
③独占欲が強く命令口調
大好きな人の意見だからこそ、真剣になりますよね。否定的な言葉ばかり浴びせられると…
「私の友人は元々メンヘラでは無いのに、今の彼氏と付き合ってからメンヘラになりました。話を聞くと彼氏はかなり独占欲が強いタイプ。徐々に『彼氏がいないと私は無理』と言うようになっていきました。
『お前はダメだ』『もっとこうしろ』などの発言もあるようで、友人としては許せません。独占欲が強すぎる男子は女子のメンヘラ製造機です」(20代女性)
自分にとってプラスになる恋愛がしたいものです…。
・合わせて読みたい→彼女をメンヘラに変えてしまうヤバい男性の特徴
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)