
恋人が欲しい時ほど、恋愛をすることが目的になって妥協してしまう人が多いようです。だからこそ、恋愛を意識していないときほど、素敵な恋愛をすることがあるのだとか。また、自然体だからこそ良縁に恵まれるということも…。
fumumu取材班は、詳しく話を聞いてみました。
①自然体ゆえにモテる
歳を重ねてからの落ち着きが魅力的に思われて、良い男性からのアプローチがあることも…。
「30代になり今までの恋愛を振り返ると、愛情に飢えてしまってガツガツと相手を探しているときより、恋愛OFFモードのときのほうがモテていたと気づきました。
意識を全くしていないときの、穏やかな自分にアプローチしてくれた彼からは、性格も雰囲気も褒められました。
友達にこの事を伝えると『これは盲点だった!』と助言になったそう。私も友達も、気づくことができてよかったなと思っています」(30代・女性)
②頑張っている時の輝きは強い
彼氏が欲しいと追い求め過ぎて、タイミングが逃げていってしまったという女子は…
「元カレと別れて2年間、仕事や趣味が充実した日々を過ごしていました。彼氏は欲しいと思っていなかったのですが、仕事で大きなプロジェクトを任され、楽しく働いているときに同僚と親密な仲に。そのままお互いに支え合い、恋愛関係に発展しました。
人はやりたいことに向かって頑張っているときに、素敵な相手と出会うことが多いそうです」(20代・女性)
③出会ったときが運命
どんなに恋愛モードじゃないときでも、運命の出会いをしてしまえば、アっという間に飲み込まれてしまうのが恋愛の醍醐味かもしれません。
「仕事が忙しく”今は恋愛モードじゃない”と思っていた時に、今の彼氏と出会いました。最初は友達として割り切って付き合っていましたが、彼からのアプローチを受け、とても嬉しく思う自分の気持ちに気付いたのです。
『この人だ』と思える人と出会えることなんて、人生でそうないと思うので、出会えた時がタイミングだと思い、恋人としてのお付き合いをスタートさせました」(20代・女性)
いい出会いがないな〜と思ったら、今は仕事に専念しても良いかもしれませんね。
・合わせて読みたい→仕事が忙しくて出会いがない! どうやって恋愛相手を探せばいい?
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)