使い捨てマスクの寿命が延びる? 縫わないマスクカバーを作ってみた

簡単な縫わない洗って繰り返し市販のマスクに使えるマスクカバーを作ってみました。

今もなお、マスクが手に入らない中、1枚のマスクを使い回している方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、いくつかのYouTube動画を参考にしながら、使い捨てマスクを繰り返し使えるマスクカバーを、出来る限り簡単に作ってみました!

画像をもっと見る

■用意するもの

・薄い布(百円ショップ等にあるはぎれなど。呼吸が苦しくないよう通気性が良く薄いものがおすすめ)

・使用中のプリーツマスク

・布用接着剤(今回はグルーガンで代用)

・チャコペン(布にマーキングできるもの)

・布が切れるはさみ

・(あれば)アイロン


下準備として、お手持ちのプリーツマスクのサイズに合わせて布をカットしマーキングします。

今回は縦9.5cm横14.5cmのマスクに合わせて作っていくので17.5cm×31cmにカットしましたが、これより大きいサイズのマスクで作る場合は横幅分のみマスクの大きさに合わせてプラスし裁断してください。

マーキングし終えた後も、再度お手持ちのマスクを当て確認しながら作業を進めていけば失敗しにくいです。測っていく作業のみ面倒ですが、ここまで終わってしまえばすぐ出来ます!


関連記事:嵐、“伝説のライブ”動画公開にファン興奮 「鳥肌たった」

■制作スタート

マーキングを頼りに上と下に折り込みアイロンを当てます。

折った個所に接着剤をつけます。接着剤は均等に塗布できるようヘラで伸ばすとグッド。

上下に接着剤を付けたら、1cm感覚でマーキングした個所を蛇腹織りするようにひと山ずつ折りアイロンで跡をつけます。

アイロンで跡をつけるとこんな感じ。内向きにふた山ずつ折りこみます。

それぞれの折り目の端に接着剤を付けます。表面も裏面もどちらもつけていきます。

ここまで来たらラストスパート!


関連記事:GACKT、日本の現状に厳しい指摘 「狂ってますよ」「批判してる場合か?」

■いよいよ形に…!

それぞれ両端1.5cmの部分をマーキングに合わせて内側に折り、アイロンを当てます。画像ではサイズをミスしてしまい1.5cmよりも長く折り込んでいます。

オレンジ色の部分を貼り合わせたら…。

完成です!

関連記事:小池百合子都知事のマスクが可愛いと話題 「柄が逆」というツッコミも

■気になる使用感

マスクに装着するとこんな感じに。ちゃんとプリーツも広がります!

使用感は、カバーを付けている分呼吸がこもっている感じはありますが、30分程度買い物に行くくらいなら難なく過ごすことが出来そうです。少しだけマスクの寿命を延ばすことができるかも…? 接着剤の臭いが気になる場合は手洗いしてから使いましょう。

もちろん接着剤を手縫いやミシンに置き換えて作ることも可能で、1枚20分程度と手軽に作成できます!

気休めではありますが、マスクがない! という状況を少しでも回避できるだけで精神的にまだゆとりを保つことが出来るのではないでしょうか。

・合わせて読みたい→バナナを喉に詰まらせ窒息死 両親は「渡した本人」に責任追及

(文/fumumu編集部・キミシマ

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(10枚)