
恋愛において特に言われる女の勘…。勘が働いた経験がある人は多いですよね。実際、みんなはどういう時にビビッと来るのでしょうか。
fumumu取材班は経験談を聞いてみました。
①経験から見つける女遊び
勘の鋭さでは男子は勝つことができないと確信してしまったそうで…
「勘っていうのは、女性のほうが優れていると思います。知らなくてはいいことも当てられてしまうから…。僕は、たった一日、仲良くしている女性以外と遊んだ時に、一発で見抜かれてしまいました。
彼女が言っていたのは、『今までの経験でわかる』という言葉。いつもは連絡をマメにしていても、そうでなくておろそかにしてしまったときに気づかれる事実。モテる男友達に聞くと、『マメさが男より女の方が高いからなんだよ』と言われた時、やっと気がついたんです」(20代・男性)
関連記事:なにか怪しい…男子が嘘をついているかどう見極める?
②浮気が始まった時
言葉では説明するのが難しいくらいのささいな変化を女性は見逃しません。そして、女性の勘づきはだいたい当たるもので…。
「彼が浮気をしているかもしれない、と勘づいたとことがあります。なんとなくそれまでとは違う彼の行動や言動に違和感を覚えたんです。
お酒の量が増えたり、言葉がどこか乱暴だったりして…おかしいと思い、スマホをチェックしてみたらやっぱりクロでした。当たってほしくない勘が当たって悲しかったです」(20代・女性)
③嘘をついている時
女性の勘は鋭いと言われるのは、嘘をつかれているときが多いとのことでした。
「男友達によく『なんでそんなに勘づくの?』と聞かれていました。何に勘づいているのかは自分でも分からなかったのですが、あるとき私は男子が嘘をついてしまうときに勘づくことに気がつきました。
男子が嘘をついた時は目を合わせなかったり、口数が多くなることに気がつきました。勘づくというか、嘘を暴きやすいですね」(30代・女性)
自身と彼との関係に危険が訪れている時、女性の勘は働きやすいということでしょう。女の勘って不思議ですよね。
・合わせて読みたい→女の勘が警笛を鳴らす…絶対にヤバい彼の女友達の特徴
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)