価値観が違う人にイライラ… 意見をぶつけずに付き合う方法は?

価値観の違いにイライラするのは、お互い疲れてしまいますよね。異なる意見を受け入れるには、どうすればいいのでしょうか?

職場
(fizkes/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「自分の意見と全然違う…」 価値観の違いにイライラして、ついお互いの考えをぶつけ合ってしまった経験はありませんか?

違う意見を持った相手と、穏やかに会話を楽しむことはできないのでしょうか。

意見をぶつけずに上手に付き合う方法を、fumumu取材班が聞いてきました。


①別の意見を楽しむ

「社会人になって色々な人と会うようになってから、自分とは違う意見を楽しめるようになりました。学生のときは、違う意見の人とは相容れないと思っていたんですよね。


違う価値観の人だからこそ、自分では思いつかなかったアイデアをくれたり、新しい世界を見せてくれるんだなと思ったんです。


同じ意見の人と共感しながら話すのも楽しいですけど、違う意見を新鮮な気持ちで聞くのもおもしろいですよ」(20代・女性)


関連記事:「考え方が合わないなぁ…」 価値観の違う人と話すときのコツ3つ

②違う価値観を許容する

「違う考えの人だからって、自分と気が合わないとは限らないと思うんです。自分の周りに同じ価値観の人ばかりを集めても、それはそれで気持ち悪くないですか?


仕事でそれをやってしまうと、仲よしクラブになってしまいそうな気がするし…。違う意見をすり合わせていくからこそ、仕事の質が高まっていくこともありますよね。


価値観が違う人の考えに、自分が無理に合わせる必要はないと思うんです。違う意見のまま許容することができれば、意見をぶつけ合わずにすむんじゃないでしょうか」(20代・女性)


関連記事:「自分のことをわかってくれない…」 人間関係で悩みやすい人の特徴

③否定されたと思わない

「自分の意見と違うことを言われても、自分自身が否定されたと思わないほうがいいですよね。価値観が違う人なんていくらでもいるんだから、毎回喧嘩腰になっていたらキリがないと思います。


意見が合わないと思っても、別の話題になったら気が合うこともあるし。意見が違う人を敵とみなしてしまうのは、もったいないなと思いますよ」(20代・男性)

違う意見を持っているからこそ、自分では気がつかなかった発見をしてくれるかもしれません。価値観の違いごと、会話を楽しめたらすてきですよね。

・合わせて読みたい→自分の意見を言えるようになりたい! 主体性を持つ3つのポイント

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!