「この人は呼ばないでおこ…」 飲み会に誘いたくない人の3つの特徴

飲み会で無自覚にワガママを爆発させていると、いつの間にか誘われなくなってしまうかもしれません。

酔っ払う女性
(dvulikaia/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

無礼講な飲み会だからと、自分勝手な行動ばかりしていると、いつの間にか集まりに呼ばれない…なんてことになる可能性が。

fumumu取材班が、飲み会に誘いたくない人の特徴を聞いてきました。「あれ、これ自分もやってるな…」というものがあれば、注意したほうがいいかもしれません。


①幹事に迷惑をかける

「会社の同期の子がすごくワガママで、いつも幹事の人に迷惑をかけているんです。事前に人数予約が必要なお店でも、『当日行けたら行くね~』となぁなぁにしておいて、当日は連絡なしとか。


お店に人数変更の電話をしなきゃいけないのは幹事の人なのに、自分勝手だなと思います。幹事になる人も、最近は『あの子誘わなくていいかなー』と悩んでいるみたいです。


私が幹事になっても、こちらの負担を考えてくれない人には声をかけたくないですね」(20代・女性)


関連記事:「しょうがないなぁ」 つい助けてあげたくなる人の3つの特徴

②解散時にグダグダ

「サークルの飲み会で、解散するタイミングにいつも人に絡む子がいるんです。『まだ遊びたいー』『家に帰るの寂しいー』って。


もう周りは帰る空気になっているのに、その子のせいでお店の前でグダグダ時間を使ってしまうんですよ。その場に放置するわけにもいかないので、駅まで送る手間もかかるし…。


周りが朝までコースのテンションになっているならいいですけど、ひとりのワガママで周りを拘束しないでほしいです」(20代・女性)


関連記事:周囲から信頼されない人が、無意識にやってしまう3つの言動

③お酒を言い訳にする

「地元の飲み会で、酒癖がすごく悪い子がいて…。人に絡んだり、大声を出して他のお客さんに迷惑をかけたり。


一番ムカつくのは、シラフになったときに『酒飲んでたからさーごめんごめん!』と軽く流すところです。お酒を飲んでようが、自分をセーブできる人はたくさんいるじゃないですか。


お酒を飲んでいるから自分の行動は許されるって、どうして思えるのかわからないです。最近は、小人数の飲み会ならその人には声をかけずに、内輪だけで集まるようになりました」(20代・女性)


お酒が入って気持ちが大きくなっても、自分の好きなように行動していいわけではありません。

行動がセーブできないなら、お酒の量をセーブするなど、意識できることからチャレンジしてみてくださいね。

・合わせて読みたい→上から目線になってない? 相手を見下している人の特徴

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)