「しょうがないなぁ」 つい助けてあげたくなる人の3つの特徴

職場にひとりはいる愛されキャラ。周りからフォローされやすい人の特徴を、fumumu取材班が聞いてきました。

職場
(metamorworks/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

生活をしていく中で、誰かの助けが必要な場面もありますよね。

周囲が「しょうがないなぁ」 と手を貸したくなる人に、なにか特徴はあるのでしょうか? fumumu取材班が聞いてきました。


①人のサポートも引き受ける

「自分のことばかりじゃなくて、人のサポートも引き受けている人のことは、助けてあげたくなりますね。そういう人って、自分のことを助けてくれるときも、恩着せがましく対応したりしないんです。


人を助ける人が、人からも助けられるんだと思いますよ。反対に、いつも自分勝手で周りのことはお構いなしの人は、こちらも助ける気が失せます。自分のことばかりで誰も助けない人を、こちらだって助けてあげたくないですから」(20代・女性)


関連記事:「この人は呼ばないでおこ…」 飲み会に誘いたくない人の3つの特徴

②感謝の気持ちが伝わる

「会社の同期がすごく素直な子で、周りからフォローされたときに感謝の気持ちを正直に表すんです。ここまで喜んでくれるなら、また助けてあげようかなと周りも思うんですよね。


感謝されるのって、こちらも悪い気はしないじゃないですか。会社全体から、妹のように愛されているキャラだと思います。


なにかしてあげても反応が薄かったり、そもそもお礼を言わないような人は、次は助けてあげたくないと思ってしまいます…。こっちの助けを必要としていないのかなとも思うので、手を貸す気持ちがなくなってしまうんです」(20代・女性)


関連記事:人に厳しいのは自信のなさ!? 「人に厳しく自分に甘い」人の3つの特徴

③学ぶ姿勢が見える

「職場の後輩が、つい手を貸したくなるような子なんです。たぶん、教えたことを学ぶ姿勢が伝わってくるからだと思います。こちらが教えたことをちゃんとメモして、家で復習ノートにまとめてきたりするんですよ。


仕事をサボっているわけではないと知っているので、スケジュールが遅れそうだったり、なにかミスをしたときも、サポートしてあげようと思えるんですよね。いつもサボっていたり、仕事を適当にしているような子だったら、私も助けてあげる気がなくなると思います」(20代・女性)

いつもがんばっている人は、周りもピンチのときに手を差し出したくなるようです。自分だったらどんな人を助けてあげたくなるか、考えてみるのもいいかもしれないですね。

・合わせて読みたい→「あの人、人生充実してそう…」 生き方が上手な人の3つの特徴

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)