
世の中では、嫌なイメージを持たれてしまうことの多い水商売。彼に話して不安にさせてもイヤだけど、秘密を持ちたくないという女子もいるのでは?
fumumu取材班は、水商売での経験を打ち明けるメリットとデメリットを聞いてみました。
① バレて破局するリスクを回避
結婚を意識しているからこそ覚悟を決めることができた女子の体験は…
「世間の評判は賛否両論ある水商売。私は彼にずっと隠してきた、キャバクラ勤務の経験をようやく話すことができました。後でバレるように知られると破局しかねなかったからです。
キャバクラと言っても、セクシーなキャバクラからスナックタイプのものまで色々あり、私は後者のほうでした。伝えたメリットは、後に嫌われることを回避できたこと。
デメリットは、最初に『お触りとかひんぱんにあったんじゃない?』と心配されたけど、『そういうのは厳しいお店だったから』と説明して回避。多分、愛が育まれる前に伝えていたらアウトだったとは思いますが、結果オーライでしたよ」(20代・女性)
関連記事:現役キャバ嬢に聞いた! キャバクラで働くメリット&デメリット
②自分が楽になれるだけかも?
メリットは自分の心が楽になること、でも楽になったその分、事実を知った彼は苦しむのかも…。あとはデメリットだらけだったそう。
「キャバクラで働いていたことがあります。彼にその過去を伝えるメリットは自分の中で後ろめたさが消えること。また周囲の誰かから彼に伝わってしまうことを恐れる必要がなくなること、でしょうか。
デメリットはたくさんあってやっぱり彼が嫌がったり幻滅して別れを告げられてしまうかもしれないこと、です。キャバ嬢であったことを喜ぶ彼氏には出会ったことがないので、基本的に恋人としてはマイナスな経歴なんだという認識で生きています」(20代・女性)
③理由によっては理解される
昔はキャバクラで働いていた職歴を彼氏に話せずにいた女子。隠し事に耐えられず打ち明けた際の彼の意外な反応とは?
「学生の頃、学費を払うためにガールズバーで働いていた私。付き合っている彼氏には働いていたことを言えずにいました。隠し事はしたくなかったし、どんなバイトしてたの? と聞かれることもあったので正直にうち明けることに。
彼氏は初めはイヤそうな顔をし、『そういった職業に就くことに抵抗はないの?』と言われました。私の場合、学費のためだったし「カウンターの向こう側に男性がいるから接触することない』と詳しく話して彼氏には納得してもらえました。
お金が欲しかったから、という理由だったらいいイメージは持たれないのかもしれないな、と思いました」(20代・女性)
相手とどういう関係性を気づきたいのか…よく考えた上で打ち明けるか検討したほうがいいのかも。
・合わせて読みたい→整形女子の悩み…彼氏に整形のことを告げるメリット
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)