「彼が好きかわからない」 自分の気持ちに迷ったときに考えたいこと

マンネリや嫌いな一面を見て、彼を好きかどうかわからなくなったときの整理方法は?

悩む女性
(tampatra/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

彼を好きになり、付き合うことになった。はずなのに、今は本当に自分が彼を好きかわからない…そう思ってしまうこともありますよね。

そこで、fumumu取材班は、自分の気持ちに迷った時に考えたいことを聞いてみました。


①論理的な自己分析も大事

失敗する恋愛パターンを見つけたと言う女子の意見は…。

「彼と付き合っているとき、本当に好きなのかがわからない…そんなときは自分たちの事を今一度見つめ直してみるのが冷静な対処です。私の場合、あるパターンに気が付きました。


熱烈にアタックされて“この人なら付き合っていくうちに好きになれるかも”、という感情は自分のケースだとかなりの失敗だったんです。


相手から想われていることに喜び、変な方に思い込んでいたということですよね。でも、ケンカが発生して1日、2日しか経っていないときの、衝動的な「好きかわからない」というのは、まだ好きだという可能性は大です」(20代・女性)


関連記事:どうして出会ってしまったの…ツラい片想いの乗り越え方5選

②会えなくなっても寂しくないか

彼のことが本当に好きなのかどうか…迷ったときは、彼のいない生活を想像してみると気持ちがわかるかもしれません。

「そんな時は彼と二度と会えず、連絡をとることができなくなっても寂しくないか、自分に問うことにしています。


『寂しいと思うかも』という気持ちが残ったままで、自分から去ることを告げたらきっと後悔が残ると思うので、その場合は時が過ぎるのをひたすら待ちます。


そのうち気持ちがはっきりして、寂しくないと断言できる気持ちがうまれた場合は、彼との縁を切ると思います」(20代・女性)


③ツラいことも乗り越えられるか

将来を見通した時に、ツラいことを乗り越えられないなら、やっていけないと言う女子。そこから判断するのも方法かも?

「気持ちが冷めたのか、一緒にいることに慣れてきただけなのか、別れるべきか迷う人も多いのではないでしょうか。自分の気持ちに迷ったときは『これから先、ツラいことも一緒に乗り越えられるにかどうか』を考えましょう。


もしこの先一緒にいるのであれば、ツラい時期はくるものです。その時期を彼と一緒に乗り越えたい気持ちがあるかどうか。それは難しいのかもしれない…と思う場合は気持ちが冷めてしまっている場合が多いです」(20代・女性)


彼の大切さを実感するために一旦距離を置き、2度と会えなくなっても後悔しないか、ツラい事を2人で乗り越えられるか…そんな事を考えてみるのも良いかもしれません。

・合わせて読みたい→あの子のことが好き! 男子が自分の気持ちに気付いた瞬間

(文/fumumu編集部・神崎なつめ

→【Amazon新生活セール】3月31日9時スタート 買い忘れ、全部まとめて揃えよう!

おすすめ記事