「この人と仲よくなりたいな」と思ったら 相手との距離が縮まる会話術

誰かと仲よくなるときに、簡単に取り入れられる会話術はないのでしょうか? fumumu取材班が聞いてきました。

会話
(fizkes/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「この人と仲よくなりたいな」「もう少し距離を縮めたいな」そう思ったときに、こちらができることはあるのでしょうか?

会話の中に取り入れやすいポイントを、fumumu取材班が聞いてきました。


①感情を隠さない

「喜怒哀楽はなるべく隠さずに、オープンにするようにしています。特に嬉しいときや楽しいときは、素直に出したほうが相手も喜んでくれると思いますよ。怒りや悲しみは人前では出さない人も多いと思いますけど、仲よくなりたい相手には、むしろ出したほうが近道だと思います。


どんなことが悲しいとか、なにで怒りを感じるのかとか、そこがズレていると仲よくなりにくいですから。そこで引かれるようなら、素を出した関係性を作るのはそもそも無理だと割り切っていいと思います」(20代・女性)


関連記事:会話で好印象を与える方法はあるの? いい印象を持ってもらう会話術

②疑問に思ったら素直に聞く

「相手から質問がなにもないと、自分には興味がないのかなと感じてしまうので…。仲よくなりたい人がいるときは、なにか疑問に思ったら素直に聞くようにしています。あなたのことをもっと知りたいと思ってますよ、とアピールにもなりますよね。


最初から深い質問ばかりをしてしまうと引かれてしまうので、洋服や食べ物の話など、答えやすいものからがおすすめです。相手のことを知ることで、さらに会話が続くようにもなりますもんね」(20代・女性)


関連記事:面白いほど会話が進む? コミュニケーションを良好にする3つのポイント

③会話の盛り上がりを意識する

「相手の会話の盛り上がりを意識するようにはしています。会話の中で、笑いどころってあるじゃないですか。相手が笑いながら話しているのに、こちらが真顔で聞いていたら、話している側も冷めてしまいますよね。


取引先の人と話すときは、特に相手の感情に合わせるようにしています。そこで笑いのツボが合っているようなら、本当に仲よくなれることもありますよ。自分が興味がないからと退屈そうに話を聞くような人とは、自分だったら仲よくしたいと思わないです」(20代・男性)

「絶対に仲よくなるんだ!」と自分勝手に暴走さえしなければ、仲よくなりたいという気持ちは相手にとっても嬉しいのではないでしょうか。

自分ができそうだなと思うものから、ぜひ試してみてくださいね。

・合わせて読みたい→「どうして論点をすり替えるの?」 会話にならない人の深層心理を聞いてみた

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)