
付き合いが長くなると、同棲や結婚の話も出てくることがありますよね。同棲や結婚をしたら、もちろんお弁当を作る機会が増えるでしょう。
そんな時、どんなおかずを入れれば喜ばれるのでしょうか。fumumu取材班は、女性たちに話を聞いてみました。
①お肉を入れてバランスに考慮
肉は鉄板。しかしバランスも考えたいので、女性の栄養ではなく男性の栄養を考慮するという女性の話は…
「男性と女性の求めるお弁当の違いは、男性の方がお肉料理の比率が高めなところといえます。喜ばれるおすすめは、“お肉・お魚・お野菜”が鉄板です。
簡単なのはウインナーで、準備も大変ではありません。女性はヘルシーにお肉は少なめですが、男性の場合なら全く変わってくるので、ご飯は弁当箱の1/2で、残りはバランス良く散りばめていくと『彼女は料理上手』と、彼からの評価もうなぎ登りになること間違いなしです」(30代・女性)
関連記事:「何食べたい?」問題が解決! 女子が外食デートに望むのは肉か魚か
②玉子焼き・ウィンナー・から揚げ
お弁当といったら玉子焼き。甘い派かしょっぱい派か、味覚があうとより幸せになれそうですね。
「玉子焼きは絶対入れてほしいです。お弁当と言ったら玉子焼き、甘い派かしょっぱい派か…彼女の作った玉子焼きが自分好みだとより嬉しくなります。ウインナーやから揚げなどお肉系のおかずも忘れずに欲しいところです。
あと、おにぎりも必須ですね。実はおにぎりの握り方って、普段の料理している、していないが出る繊細なポイントだと思ってチェックしちゃいます」(30代・男性)
③可愛さを出しつつがっつりメニュー
彼の胃袋を掴むのはやはり男性が好きなメニューを考えることが大事だとか。
「やっぱり肉は大好評。ジューシーな唐揚げは男子が好きなメニュー! 生姜やにんにくを効かせてご飯に合うようにするのがオススメです。
生姜焼きも簡単だけれど掴みはばっちりですね。ハンバーグもお弁当の定番。ハートを作ったり、ケチャップで文字を書くのもかわいいです。可愛さを出すなら、アスパラベーコンとかも使いやすいかも?」(20代・女性)
やはり、男性にはお肉などのスタミナ弁当が喜ばれやすそうですね。
・合わせて読みたい→合コン成功の秘訣は料理のオーダー! モテる男ウケメニュー3選
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)