上司に信頼されている子は絶対やらない!? 避けたほうがいい3つのこと

上司といつも上手にコミュニケーションをしている人に、避けたほうがいいNG行動を聞いてきました。

働く女性
(Sushiman/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「上司といつも対立してしまう…」とお悩みの方のために、上司とうまく付き合っている人が絶対にやらないことを、fumumu取材班が聞いてきました。自分に当てはまるところがないか、ぜひチェックしてみてくださいね。


①プライベートをないがしろにする

「仕事に熱中するのもいいんですけど、会社にしか自分の居場所はないと思ってしまうと、上司の些細な言動がすごく気になってしまうと思うんです。


『この人とうまく付き合わないと終わりだ!』と意気込みすぎると、相手も引いてしまいますよね。プライベートを楽しみつつ、適度に力を抜いて雑談できるくらいが、きっといい関係を作れるのではないかなと思います。


プライベートを楽しんでいると、その話を上司とできたりもするので仲よくもなりやすいですよ! 共通の趣味があると、一気に距離も縮まります」(20代・女性)


関連記事:職場の上司とどう接したらいいの? 年上に好かれる3つのコツ

②上司に嫌われると思い込む

「被害妄想がある人は、注意してほしいなと思います。私がそうだったんですけど、ミスを連発してしまったときとか、つい『もう嫌われたかもしれない…』と思ってしまうんですよね。


その思い込みでまたミスをしてしまったり、怒られるのが怖くてミスを伝えるのが遅くなって、さらに悪循環になったり。嫌われているかどうかなんて、相手の態度じゃ完璧にはわからないじゃないですか。


ただ態度がぶっきらぼうな人なのかもしれないですよね。悪いほうに考えすぎて、逆に対応がぎくしゃくしてしまうなら、いっそのこと嫌われたらそのときはそのとき! と割り切るほうが楽になると思います」(20代・女性)


関連記事:尊敬できない上司に当たってしまったら? 苦手な上司と上手に付き合うコツ

③上司の小言を聞き流す

「上司の小言って、意外と本音が詰まっていたりもするんです。しっかり聞いておいて、対応してあげると見直してくれることもありますよ。


『名刺がありすぎて整理が追っつかないんだよな~』とぼやいている上司に、カメラで撮影するだけでデータ化できるアプリを教えてあげたら、すごく感謝されました。


私に改善策を求めていたのではなかったと思うけど、結果的に私に助けてもらった記憶は残るから、その後もなにかと頼られるようになりました。独り言かと思うようなボヤキに対応してあげるだけで、信頼してもらえるかもしれないですよ」(20代・女性)

自分では精一杯対応しているつもりでも、なかなか上司との関係性が良好にならないのなら、生理的に合わないタイプの可能性もあります。

第三者を挟む、上手に距離を取って付き合うなど、接し方の種類を変えてみるのもおすすめですよ。

・合わせて読みたい→「どうしてこの人の部下なの…」 職場の上司にイラっとした瞬間3つ

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)