「もうほっといて!」 過干渉な親にげんなりする瞬間

親との関わり方で疑問があるなら、ぜひ信用できる第三者に相談してみてくださいね。

親子喧嘩
(ake1150sb/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「口うるさい親だなぁ」と本人は思っていても、周りから見たら過干渉のレベルであることは、意外と珍しくありません。

必要以上に干渉してくる親に困った人たちのエピソードを、fumumu取材班が聞いてきました。自分の親と比較してみて、「自分もやられてるけど、普通じゃないの…?」と思ったなら、一度誰かに相談してみるのもおすすめですよ。


①就職する会社を決めてくる

「大学生のとき、私の就職する会社を勝手に選んで『ここに入りな』と勧めてきたのは、ドン引きしました…。どこに入社するかは自分で決めるからと伝えても、『せっかく選んであげたのに!』と逆ギレ。


まだ実家に住んでいたので無視することもできず、面接を受けて落ちたと嘘を付くしかなかったです。希望の会社に合格することができたので、すぐに一人暮らしを初めて家を出ました。


そのときもグチグチ言っていたけど、一緒にいても疲れるだけだと思ったので強行突破しました」(20代・女性)


関連記事:親を嫌いになってもいいの? 「毒親」から決別した人の心理とは

②恋愛に口出ししてくる

「歴代の彼氏にすべて口出ししてくるのは、親だったら普通だと思っていたんですけど…。友達に『それ子離れできてないじゃん!』と指摘してもらって、おかしいことだと気が付いたんです。彼との別れを強要されたこともありましたね。


彼氏がいるとバレると絶対に口出ししてくるので、今はなるべく言わないようにしています。いつか一人暮らしをするために、こっそり貯金もしているところです。早く親から離れて、伸び伸び恋愛したいです」(20代・女性)


関連記事:「もうほっといて!」 ストレスが溜まる親の発言3つ

③愚痴を聞かないと怒る

「母親がいつも愚痴ばかりの人で、実家暮らしのときは毎日それに付き合わされていました。自分ばかり大変だ、という苦労話ばかりなので、聞いていて疲れるんですよね…。


でも、少しでも聞くのが面倒だと思っていることがバレると、すごく怒るんです。『親の話を聞かないなんて!』って。学生時代に部活で疲れていてもその調子だったので、つらかったですね。


大学入学と同時に寮に入って、就職したら一人暮らしを始めたので、今はストレスフリーです! もう二度と、親とは住みたくないです」(20代・女性)

子どもを自分の持ち物のように扱い、自分の意見を押し付けてくる親は悲しいですが存在します。

親と縁を切るのはとても大変なことですが、一緒にいて自分が疲れてしまうなら、さりげなく距離を置いてもいいのではないでしょうか。

・合わせて読みたい→みんなにはできる? 彼氏と乗り越えた大変だったエピソード

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)