付き合った人はダメンズ…更生させるためのアプローチ3つ

好きな相手がダメンズでも、なかなか別れるのは辛いですよね。そこで、ダメンズを更生させる方法を聞いてみました。

寝る男性
(liza5450/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

付き合った彼がダメンズだったり、付き合った後から徐々に甘えて自堕落になってしまう男性はいますよね。そんな相手でも「好きだから別れたくない」と思う女性、「どうすれば、彼をダメンズから更生させることができるの?」と悩む女性もいるようです。

そこで、fumumu取材班は、ダメンズを更生させたことがある女性に話を聞いてみました。


①生活リズムを整えさせる

「今まで数名のダメンズと付き合っていて思ったことなんですが、彼らの生活リズムってめちゃくちゃなんですよね。今の彼も、お昼過ぎに起きて、明け方までゲームをしている生活でした。


まずは生活リズムから…と思って、起きるべき時間に叩き起こして、外出先からも定期的に連絡して起きているか確認してました。根気強く続けて私と同じ健康的な生活リズムに戻りました」(20代・女性)


関連記事:ダメンズなのに、モテる男子がいるらしい…具体的な特徴を聞いてみた

②条件を提示する

「私の収入だけでも生活に困っていなかったので彼を甘やかしていたら、仕事を辞めてしまったんです。最初は家事をしてくれていたので、『まぁいいっか』と思っていたのですが…。そのうち家事も私がやるようになっていて…。


それでも好きだから黙っていたけど、だんだん我慢の限界ができなくなってきたので『養う代わりに家事をして。そうじゃないなら家から追い出す』と突き放すように話したんです。そしたら渋々かもしれませんが、ちゃんと家のことをしてくれるようになりました」(30代・女性)


③突然いなくなる

「自覚はあったんですけれど、同棲中の彼に依存してしまっていて…。彼も、そんな私をみて、どうせ離れられないと思ったんでしょうね。浮気もするし、好き放題に生活していました。友達に相談したら『いなくなったら慌てるんじゃない?』とアドバイスされました。


その後、荷物を持って実家に帰って数週間後に戻ったら『もう戻ってこないかと思った』と予想外に彼が慌てていたみたいで、浮気も全くしなくなりましたね。何をしても許してくれるだろって、女に甘えているダメンズには有効な方法かもしれません」(20代・女性)


甘やかしてばかりいては、いつまでもダメンズのままです。ときには厳しく接することも重要になりそうですね。

・合わせて読みたい→ダメンズホイホイ必見! 彼がイイ男子か見極めるチェックポイント

(文/fumumu編集部・神崎なつめ

【Amazon父の日ギフト特集】お父さんにありがとうを

この記事の画像(1枚)

おすすめ記事