変ではないけれど…彼氏のホンネは? デートで女子に着てほしくない服
デートは服装に気を使うもの。しかし、男子は言えないだけで気になる服装を着ているかもしれません。男子に話を聞いてみました。

彼氏とのデートでは、露出度の高いものは避けるなど、結構気を使って洋服を選びますよね。しかし、変ではないから言えないだけで、本当デートでは避けて欲しい服もあるようです。
fumumu取材班は、男性たちに詳しく聞いてみました。
①普段と変わらない服
「正直、良くも悪くも普通だから何も言えないでいるんですけれど。普段どっかに行くときとか、友達と遊びに行くときとかと変わらない服を着て来られると萎えますね。特別感がないというか…『デートだ!』っていう気持ちにならないので。
デートをしていても、ただ散歩して買い物をしているだけにしか思えなくなってくるので、多少おしゃれをしてくれたほうがデート自体を楽しめる気がします」(20代・男性)
特に付き合いが長いとやってしまいがちな普段着デート。どうやら、付き合いが長くなっても、デートのときにはおしゃれをしてほしいのが男心のようです。
関連記事:みんなのエピソード集結! 付き合いが長くなって驚愕した彼女の一面
②ボーイッシュ
「ボーイッシュな服装も、似合う女子は似合うので、いいと思うんですよ。でも、デートのときにはできるだけ女の子っぽい可愛い感じの服を着て欲しいかな。
ボーイッシュな服装って、なかなか『彼女』っていうイメージを持たれにくいんです。だから、もっと『俺の彼女だ!』って自慢したくなる気持ちにさせてほしいですね」(20代・男性)
彼女を自慢したい人は多いようですね。ボーイッシュな格好だと、それが難しくて残念なのが本音みたい。
③甘すぎ
「原宿ファッションは可愛い女性が着ると確かに可愛いのですが。じつはあまり自分の彼女には着てほしくなかったりします。
どうしても、甘すぎる格好って、コスプレにしか見えないんですよ。コスプレをさせた彼女を連れていると思われたら、ちょっと嫌だなと思ってしまい、他の男性の目が気になってしまいます」(10代・男性)
女子からは大人気の『原宿ファッション』。可愛いと思ってもらえる服装なのかと思いきや、甘すぎるとコスプレと見分けがつかなくなってしまうみたいですね。
男子は、彼女の服装でデートへのスイッチが入るようです。ワンピースなど、デートっぽい服を選ぶ方が無難かもしれません。
・合わせて読みたい→「このメイクや服装はちょっと…」 好みじゃないときの彼氏のサイン
(文/fumumu編集部・神崎なつめ)